新電力の営業力を圧倒的に高める
業界特化型CRMシステム「エネパートナーCRM」
- シミュレーション機能と提案書の自動作成機能が、新電力営業を一気に加速
- 年間2,000万円以上の人件費削減も実現可能な、管理コスト削減効果
- 新電力事業者の営業力を徹底最適化、2016年電力全面自由化に向けた体制構築を支援
エネパートナーCRMの主な特徴
「エネパートナーCRM」は、新電力事業者の高圧契約獲得のための営業活動の管理・改善に必須の機能を「高圧新電力対応モジュール」としてCRMに統合し、CRMの標準機能も新電力の経営や営業活動に合わせたカスタマイズを施した、新電力に特化したCRMシステムです。
統合された新電力向け機能は、それぞれ新電力事業の営業活動に必須とも言える機能でありながら、既存の汎用CRMシステムでは実現が困難で多額のオプション開発費用を必要とする機能。
「エネパートナーCRM」は、その新電力営業特化の機能を標準で搭載し、新電力事業のサポートをいたします。
2分でできる「シミュレーション&提案書作成」
営業力強化機能として、相手企業のデータを入力するだけで自動的に提案書が作成される「原単価シミュレーション&新電力切り替え提案書作成機能」を搭載。
契約託送料金やJEPX仕入れ単価、電源構成比などのデータを入力するだけで、エネパートナーCRMが原単価をシミュレーション。説得力のある提案のための様々な数値データと、営業先の経営判断に必要な数値を算出。シミュレーションから自動的に「電気代削減提案書」が作成されます。
このオートメーション化機能を活用することで、リードへの提案の圧倒的なスピードアップが実現可能です。
高圧新電力対応モジュール
「エネパートナーCRM」は、新電力事業者の高圧契約獲得のための営業活動の管理・改善に必須の機能を「高圧新電力対応モジュール」としてCRMに統合し、CRMの標準機能も新電力の経営や営業活動に合わせたカスタマイズを施した、新電力に特化したCRMシステムです。
統合された新電力向け機能は、それぞれ新電力事業の営業活動に必須とも言える機能でありながら、既存の汎用CRMシステムでは実現が困難で多額のオプション開発費用を必要とする機能。
「エネパートナーCRM」は、その新電力営業特化の機能を標準で搭載し、新電力事業のサポートをいたします。
エネパートナーCRMが提供する基本機能例
●高圧向け新電力ビジネス対応モジュール
・施設管理機能 ・新電力提案機能 ・原単価シミュレーション機能 ・競合管理機能 ・電力メニュー機能
●営業管理
・商談管理機能 ・取引先・代理店管理機能 ・取引先担当者管理機能 ・社内担当者管理機能
●グループウェア
・スケジュール管理機能 ・TODO管理機能 ・ドキュメント管理機能 ・電子メールクライアント機能
●マーケティング管理
・キャンペーン機能 ・リード管理機能 ・一斉メール配信機能 ・WEBトラッキング機能
●レポート・分析
・新電力売上予想機能 ・KPI分析機能 ・担当者別分析機能
●サポート
・問合せ管理機能 ・トラブル管理機能
●柔軟なカスタマイズ
One thought on “新電力特化型CRM「エネパートナーCRM」”
Comments are closed.