サイネージ



デジタルサイネージとは

デジタルサイネージ(Digital signage)とは、店頭、交通機関、公共施設内等のあらゆる場所でディスプレイ等の電子表示機器を使って情報を発信するものの総称をいいます。ディスプレイ自体の低価格化や配信コンテンツの多様化によって施設の利用者や往来者に向けてさらに最適化された情報発信ツールとして市場が拡大している最中です。特に2020年開催の東京五輪を見据えて、新設・追加・リプレースが増加するとともに、機能面でも多言語化・高解像度化が進み、インタラクティブコンテンツとしての活用事例も増えてきました。

デジタルサイネージ市場総調査 2017

出典:デジタルサイネージ市場総調査 2017
(株)富士キメラ総研
より引用

optline

デジタルサイネージの仕組み

デジタルサイネージは基本的に「ディスプレイ」と「コントローラー」のセットで使用されます。コントローラーとはディスプレイにコンテンツを配信するための機器やソフトウェアのことを指します。ディスプレイに対してDVD再生機器やUSB・PC、またはSTBと呼ばれる配信機器等のコントローラーを接続することで初めてコンテンツ配信が可能になります。

optline

STBとは

Set Top Box(セットトップボックス)の略です。
コンテンツを配信する際にディスプレイに接続する電子機器の一つで、コンテンツを放映することに特化した専用品としてデジタルサイネージ用途に最適です。処理性能ではPCに適いませんが、造りが簡素なため価格が安く筐体サイズも小さくて設置場所を選ばない等の理由で、サイネージ分野では多く使用されているコントローラー機器になります。

STBとは

optline

デジタルサイネージの種類

デジタルサイネージは、導入シーンや用途、コストによってさまざまな導入パターンがあります。

スタンドアローン型デジタルサイネージ

スタンドアローン型とはインターネットに接続せずに、ローカル環境で運用するデジタルサイネージのことを指します。コンテンツの配信は基本的にUSBやSDカードで行います。インターネット通信環境を必要としないため比較的ローコストで運用できますが、コンテンツの更新に手間がかかるため複数台での運用には適していません。

スタンドアローン型デジタルサイネージ

optline

ネットワーク型デジタルサイネージ

ネットワーク型とはインターネットに接続し、サーバーやクラウド上に保存されているコンテンツ情報をダウンロードして放映するデジタルサイネージのことを指します。放映スケジュールやコンテンツの差し替え等もインターネットを通じて行うためスタンドアローン型と比べ複数台の運用に適しています。インターネット上のコンテンツを参照してリアルタイム情報を表示したり、サーバーから映像を任意のタイミングで切り替える等、自由度も高く多くのシーンで利用されています。

ネットワーク型デジタルサイネージ

弊社の自由放題サイネージのSTBはネットワーク型での運用がメインですが、スタンドアローン型としての機能も兼ね備えており、お客様のニーズに合わせた運用が可能です。

optline

デジタルサイネージの効果

デジタルサイネージを導入することによって、以下のような効果が期待されます。

キャプチャ

  • 動きのある映像で顧客をひきつけ、店内に誘導する
  • 店舗で実際に販売されている商品の質感や色みを鮮明に伝えられる
  • 多数の広告配信を一括管理すれば、運用コスト削減できる
  • イメージの向上につながる空間演出
  • 空間としての価値を高めることによる集客増

pixta_44854749_M

  • 1つの枠を複数の商材の広告に使えるので、多くの情報を発信
  • 交通情報・天気予報などタイムリーな情報が流せる
  • 顧客の必要とする情報を的確なタイミング・場所で提供できる
  • 案内対応の人件費を削減できる
  • 印刷物の貼り替え業務を減らすことができ、業務負担を軽減できる

optline

デジタルサイネージの導入について

デジタルサイネージを導入したはいいものの十分な効果が出ず、放置または撤去されてしまうといった事例は残念ながら多くあります。その原因の多くは以下の3つに集約されます。

コメント 2019-12-26 182539

  • 想定していたニーズに導入機器が合わない
  • コンテンツが不足しており、伝えたい情報を配信できない
  • そもそも設置場所の条件が悪く、誰にも見てもらえない

これらの原因はサイネージ導入時のプランニングが十分でなかった際に発生します。そのためプランニング時に特に注意していただきたい点をご紹介します。

目的を明確にする。

SUCCESSとビジネスマン

いつ、誰に、どのようなメッセージを伝えるのか、それが不透明な状態で導入を検討しないよう事前に十分な検討を行ってください。
通常は、告知(商品、店舗やキャンペーン等)・認知度向上を目的とすることが多いですが、デジタルサイネージに誘客効果を求める場合には、トラッキングシステムを活用した効果測定システムを併用しての運用を弊社ではお勧めしています。

目的にあった情報を取捨選択し運用する

pixta_36772046_S

こちらが伝えたい情報をただ配信するのではなく、ユーザーにとって有益な情報を提供しないと関心を持ってもらうことはできません。ユーザーの求めるコンテンツをいち早く準備し、制作するための運用態勢の確立が重要となります。
弊社ではマーケッターの目線からユーザーのニーズを分析し、それを元にディレクションから作成まですべて一貫して自社でコンテンツの作成を行っています。

設置場所の環境、設置条件を明確にする

Ecology Fresh Lush Natural Nature

天井から吊るす、壁に設置する、固定する、設置場所が屋外なのか、それとも屋内なのか等設置場所は多様です。
更に設置する際には、電気の配線、設置場所となる天井の強度や床荷重など事前の調査が必要になります。
人数、属性等も含めた人の流れや視認性も事前に把握し、最適な設置場所の検討を行います。

システム構成、機器選定を明確にする

Diverse coworkers walking in server room

デジタルサイネージを実際に設置してみると、更新作業が思いの外面倒、ディスプレイのサイズが合わなかった、輝度不足で映像が見えないなどの想定外のことも起こります。
システム構成や機器選定についてもコスト面だけではなくソフトウェアやハードウェアの特性を比較したうえで決定を行ってください。

optline

自由放題サイネージとは

オプティマイザーが提供する自由放題サイネージは、自由放題サイネージ専用STBをディスプレイに接続するだけで運用可能なサイネージ配信システムです。専用サーバーも面倒な初期設定も必要ありません。
専用STBをレンタルでご提供し月額2,200円(税込2,420円)からサイネージ運用が可能なうえ、コンテンツの運用費用は基本無料。毎月のランニングコストを最小限に抑えることが可能です。